茶道 茶道具一式 お稽古

¥14525.00

(税込) 送料込み

4.5
コメント

商品の説明

ご覧いただきありがとうございます。 昭和の時代から使用されました茶道具一式になります。 ・水差し:春景銘 直径約13cm×高約14cm ・建水:織部 直径約13cm×高約7cm ・抹茶茶碗 直径約13cm×高約6cm ・火舎香炉 蓋置 唐銅 直径約6cm×高約7cm ・重香合 黒漆 直径約5cm×高約4.5cm ・香合 桐金彩 直径約7cm×高約1.5cm ・老松 棗 割蓋 直径約10cm×高約6cm ・黒柿棗 直径約7cm×高約7cm ・菊桐蒔絵 中棗 直径約7cm×高約7cm 画像にあるものがすべてとなります。 上記以外の細かな点をお気になさる方は、ご遠慮ください。 あくまでも新品ですので、その旨ご理解の上、ご購入をご検討願います。 発送に関しましては、丁寧かつ迅速に対応いたします。
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##日本茶用品・茶器
商品の状態:
傷や汚れあり
配送料の負担:
送料無料
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
千葉県
発送までの日数:
2~5日
photo_description

Update Time:2025-05-06 18:18:02

茶道 茶道具一式 お稽古

f42474972697
14525.00 円
もっと見る

商品の情報

配送料の負担
送料込み(出品者負担)
配送の方法
ゆうゆうメルカリ便
郵便局/コンビニ受取匿名配送
発送元の地域
宮城県
発送までの日数
1~2日で発送

メルカリ安心への取り組み

お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます

出品者

スピード発送

この出品者は平均24時間以内に発送しています

茶道 茶道具一式 お稽古

この商品を見ている人におすすめ